ホーム> 焼酎
焼酎は、日本酒やワイン・ビールなどの醸造酒に対して、醸造したお酒を蒸留してつくられた蒸留酒の仲間です。その仲間には、ウィスキー・ブランデーなどがあります。
さらに焼酎は、税法上その製法により「甲類焼酎」と「乙類焼酎」に区分されます。
「本格焼酎」は、このうちの「乙類焼酎」の別名です。甘藷(さつまいも)、米・麦・その他の穀類(そば、トウモロコシなど)を原料とし、ウィスキーなどとおなじく単一式蒸留器でつくられます。そのため、原料のもつ香り、風味がうまく引き出され、それぞれの焼酎の個性がうまれます。
税法上アルコール度数45度以下、エキス分が2度未満と定められています。
なお、沖縄の泡盛は、「本格焼酎」「甲類焼酎」とは別にこの名前が用いられています。
(現在、税法上、「甲類焼酎」は「連続式蒸留焼酎」、「乙類焼酎」は「単式蒸留焼酎」と呼ばれます)
2021年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |